レポート 《社会・福祉》
タイトル | 発表者 | 掲載誌 | 発表年月 |
---|---|---|---|
高齢者の要介護認定率を改善している保険者の取組の調査研究 | 吉増 雅一 | 機関誌Vol96 | 2020年12月 |
健康長寿研究 和歌山 | 福田 光芳 | 機関誌Vol90 | 平成30年12月 |
公的医療機関の統合再編と本県におけるその可能性(要約版) | 橋 義孝 | 機関誌Vol85 | 平成29年4月 |
和歌山県における最近の社会増減 〜社会増減の状況には厳しさが見られる〜 | 藤本 迪也 | 機関誌Vol84 | 平成28年12月 |
超高齢化、人口減少の現実と対応 | 中井 祥之 | 機関誌Vol81 | 平成27年12月 |
少子高齢化における出産・子育て支援施策をみての考察 | 中嶋 孝之 | 機関誌Vol81 | 平成27年12月 |
住民目線から見た防災情報について | 畑山 善生 | 機関誌Vol70 | 平成24年9月 |
ファミリー・サポート・センターについて〜子育て卒業世代による「子育て」 | 山下 光之助 | 機関誌Vol70 | 平成24年9月 |
成熟期を自分らしく生きる | 高嶋 洋子 | 機関誌Vol64 | 平成23年1月 |
ホスピタリティの時代 | 中平 匡俊 | 機関誌Vol61 | 平成22年4月 |
スポーツと地域コミュニティの再生 | 中平 匡俊 | 平成22年3月 | |
「少子化」時代の子育て | 小川美弥子 | 機関誌Vol58 | 平成21年7月 |
高齢化社会の到来と地域コミュニティの再生 | 中平 匡俊 | 機関誌Vol54 | 平成20年3月 |
「医療制度」についての一考察 | 木下 淳 | 機関誌Vol50 | 平成18年12月 |
少子化を考える | 木下 淳 | 機関誌Vol48 | 平成18年3月 |
地震等災害に対する、自主防災対策・体制づくり | 片山喜久子 | 機関誌Vol42 | 平成16年3月 |
公共サービスの民営化等についての一考察 | 黒川 久生 | 平成15年6月 |